てるてるらいふ

てるてる家族の何気ない日々の成長記録☆ よかったら、寄り道してみてねヾ(^▽^)ノ
てぃーだブログ › てるてるらいふ

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

バーベキュー

今日は毎年恒例、アパート住民とのバーベキューでした


なんと、、、材料、準備などすべて大家さん持ち住んでるあたし達は食べて飲むだけ


なんてすてきな大家さん

子供は20人くらい居て、ひなと朝日もお兄ちゃんお姉ちゃん達に遊んでもらって、とっても楽しそうでした


スイカ割りや、花火もして、みんなで大はしゃぎ


帰りには子供たちにお菓子のお土産まで用意してくれていました


こんな時代にここまでしてくれる大家さんはなかなかいないよね

ほんと、尊敬しちゃいます


また来年もこうして、みんなでバーベキューできますように  


Posted by ぶんち at 2012年07月20日 23:06
Comments(1)家族らいふ

ひさびさぁ

お友達のお店、リュバンドゥカオリへ、ネイルをしに行きました






ちょー可愛いでしょ


ちなみにイニシャルあAは旦那ではなく、朝日のAです(笑)


旦那にはいちお、

『あなたのイニシャルよ

と、言っておきましたよ


ネイリストが友達だと、話もたくさん出来て、あっと言う間だったさ

とっても楽しかった


ありがとね


リュバンドゥカオリではマツエクもやっているので、興味のある方はぜひ検索して、ホームページをチェックしてみてね

腕は確かなので、かなりお勧めです  


Posted by ぶんち at 2012年06月17日 13:50
Comments(1)あたしらいふ

初恋??

先日、保育園でお誕生日会があって、


好きな子にお誕生日プレゼントを渡して貰うってのがうちの保育園では決まってるらしく‥‥。



ひなのさん、、、


お誕生日の
れいやくんに


『ひなのが好き


と言われたみたい(笑)


そして、


照れ笑いしながら、
お誕生日プレゼントを
渡したそうな



来年ぐらい、
『○○くんと結婚する』
とか言い出さないかしら(笑)


パパ泣くから、
止めてね


しかし、あんなツンデレどこがいいのかねぇ(笑)  


Posted by ぶんち at 2012年05月26日 08:21
Comments(0)ひなの

母の日

母の日にひなのと朝日からプレゼント





はい、ネギです(笑)



初めてネギを育てて、毎日成長を楽しみにしていたひなの


『まーま、ネギ大きくなってるよ


といつも嬉しそうに話してくれました


ひなに似て、マイペースで誰よりも一番小さいネギだったけど、ちゃーんと大きく成長しました★


いい経験になったかな


おいしく頂こうね  


Posted by ぶんち at 2012年05月17日 07:46
Comments(1)家族らいふ

体育着

今日から久しぶりの保育園


うちの保育園は月、火は体育とリトミックがあるので、体育着登園なのだ


ひなのもやっと体育着を貰えたので、今日から初の体育着登園





めちゃくちゃ可愛すぎでしょ〜〜〜(笑)


朝からハイテンションになったょ、(*≧m≦*)


はい、親バカですが、何か  


Posted by ぶんち at 2012年05月07日 22:30
Comments(1)ひなの

ミニミニ動物園

ゴールデンウイーク初日

今日はミニミニ動物園行ってきましたよ


とっても楽しかった


あまりにはしゃぎすぎて動物園で写真撮るの忘れたさ(笑)

とりあえずの一枚。





なんの写真かさっぱりだね〜(笑)



今日は
お揃いのGAP
Tシャツです





うん、可愛すぎるぅ(*≧m≦*)


さて、明日は何しようかな  


Posted by ぶんち at 2012年05月03日 21:38
Comments(0)家族らいふ

HAPPY birthday

先日、甥っ子のお誕生日パーティーをしました




ゆうととこうたは誕生日が4日違いなので、いつも合同誕生会





あんなおチビちゃんだったのに、もう小学4年と5年になるんだよね
早いなぁ(/_;)


てか、


ひなのさん・・・



あんたの誕生日じゃなから(笑)


  


Posted by ぶんち at 2012年03月15日 17:05
Comments(0)あたしらいふ

後追い

ほーんと、何も出来ないよね(=_=;)


1メートルでも離れたもんなら、大騒ぎし、どこまでも追いかけてきます(笑)


後追いってこんなにすごいんだねぇ〜


ひなが全くしなかったので、朝日が金魚のフンみたいについてくるのが、おもしろい


てか、お母さん、あんた置いてどこも行かないから、そんなに泣かないで〜〜  


Posted by ぶんち at 2012年03月08日 13:35
Comments(4)あさひ

最後のお弁当会

今日は今の保育園、最後のお弁当会


朝5時から、朝日に後追いされながらも(ずっと足元で泣いてた(=_=;))母は頑張りました☆




アンパンマン弁当

メニューは
野菜炒め
マグロの切り身揚げ
厚焼き卵
コーンバター
ウィンナー
ナゲット
キュウリのハムチーズ巻き
ミートボール

です

ひなちん、楽しんでるかなぁ  


Posted by ぶんち at 2012年03月07日 12:51
Comments(2)キャラ弁

ランチ

日曜日、お友達が働いているアレッタへランチに行ってきました


久々におしどり娘も大集合チビずも





料理もおいしいから、話もはずみ、とっても楽しかった(≧∀≦)


ランチのあとはみんなで国際ブラブラ〜♪♪





次は子ども抜きで(笑)
また遊ぼうね
  


Posted by ぶんち at 2012年03月07日 11:25
Comments(0)グルメ

2歳児歯科健診

昨日は検診でした


家族ぐるみで仲良しのお友達と行ってきました

待ち時間の間、
母はおしゃべり
娘達はブロックであそんでました





一緒に遊ぶようになると、だいぶ楽だね



ひなはご飯好き嫌いなくなんでも食べるんだけど、身長がなかなか伸びなくて・・・


お母さん、心配で相談しましたが、経過観察と言うことになりました


マイペースだから、身長の伸びまでマイペースなんでしょうか


大きく育ってほしいんだけどなぁ


目指せ160センチ


健診後は小夏と散歩しておやつ





手繋いでる姿、かなり萌え(*´д`*)





カワイすぎるぞ



小夏にリードされ、引っ張られてるひなでした(笑)


2人の成長が見れて、お母さん達は幸せです  


Posted by ぶんち at 2012年02月24日 17:09
Comments(1)ひなの

対称的

いやぁ子供ってほんと不思議だよね


同じ親から産まれたのになんでこんなにも違うんだろ

ま、違うから楽しいんだけどね


朝日とひなはほんと対称的で……


ひなちんは何もかも人より遅く、寝返りしたのも半年過ぎてから(笑)


ほんとマイペースで、動きも遅くて、でも、おしゃべりは上手で、ほんと女の子だなぁって感じなんだよね


その反面、、、


朝日はめちゃくちゃ暴れん坊です
3ヵ月後半で寝返りし、5ヵ月ではズリバイ、
7ヵ月の今では床のマットを剥ぎ取り、絵本は散らかし、カーテンに埋もれ、お家はひっちゃかめっちゃか


お風呂も大暴れして、私はいつも洋服びしょ濡れです

お母さん、ひなが動くの遅かったから、油断してた男の子はこんなにも暴れん坊なのかとびっくりしてます

抱っこしても暴れるから抱きづらいこと


すでにひなと奪い合いのケンカも始まって(笑)ひなの、泣かされてるよ


ま、そんなこんなで
2人とも順調に成長しております





  


Posted by ぶんち at 2012年02月22日 10:18
Comments(2)家族らいふ

手作りパン

今日は旦那お母さんとパンを作ったよ


私は初めてなので、お母さんから習いながら、材料を入れ、コネコネ。



約30分コネコネし、
発酵させて、
形作り





2次発酵させて、
オーブンで焼くと…



出来上がり





めちゃくちゃ簡単に出来ました


ついでにピザも





出来立てパン、最高



おいしく頂きました


次は何、教えてもらおうかなぁ
  


Posted by ぶんち at 2012年02月19日 21:26
Comments(0)グルメ

ハート弁当

さてさて、毎月恒例の弁当会がやってきました

今回はバレンタインにちなんで、ハート弁当





メニューは

インゲンと島にんじんの甘煮炒め

ポテトサラダ

厚焼き卵

唐揚げ

ミートボール

サーモン

です


ひなは学校言く前にも、『まーまのお弁当おいしいよ

と、嬉しい事をいってくれて、帰って来てからも

『まーまのお弁当とってもおいしかったよひーなぜーんぶ食べたよ
と、お弁当キレイに完食してました


作りがいあるわぁ


ママ、また来月も頑張るからね  


Posted by ぶんち at 2012年02月15日 22:24
Comments(2)グルメ

バレンタイン

皆さん、バレンタインは手作りチョコ作りましたかぁ


私もひなと一緒に作りましたよ








目の前で作ってるから、パパはおもしろくなぁいと愚痴ってましたよ(笑)

何もらうか分かるからね


でも、出来上がったクッキーを

『どうぞ

とひなに渡されると、めちゃ笑顔で

『ありがとう


と喜んでました


娘には弱いねぇ


パパは  


Posted by ぶんち at 2012年02月14日 22:22
Comments(2)ひなの

癒されるぅ

中学の頃から

『結婚しない


と断言していた幼なじみが先日


出産し、ママになりました





2600グラムのにこちゃん


小さくて、とっても可愛い





そんな中、うちの朝日は友人の腕の中でぐっすり




にこちゃんに比べたら、


でかいぞ



おっさんだぞ



朝日‥‥‥(笑)





やっぱ、女の子可愛いなぁ  


Posted by ぶんち at 2012年02月03日 22:15
Comments(0)あたしらいふ

届かない‥‥

日曜日はいいお天気だったので、家族で公園へお出かけ


ひなはじーじとばーばから、クリスマスプレゼントにもらった三輪車に乗る気満々





パパに教えて貰って、いざひとりでに乗ってみる‥‥‥と



アレ???



足が短くて



ペダルがこげません(笑)





あともう少しなんだけどなぁ。

1ミリたりとも動きません



結局5分で飽き、ロープへと走って去っていきましたぁ





早く足、長くなるといいね  


Posted by ぶんち at 2012年01月31日 09:15
Comments(0)家族らいふ

生後6ヵ月

すくすくと成長しています、朝日。


生後6ヵ月に入る辺りから、感情的に泣くようになり、非常にうるさいです(笑)


前までは


『ワーンワーン


って可愛く泣いてたのが


『ギャーキーギャオー





と怪獣のように吠えてます



ずりばいもするようになり、抱っこしてほしいときとか


『まーまー、まーま』


と足に手を置いて甘えてきます





それがめちゃくちゃ可愛いんだって


ひなは後追いとかしなかったんだけど、朝日はあたしが見えなくなると、


『まーまー、まー』



って泣き出すし(笑)



男の子は甘えん坊って
本当なんだね



毎日育児、家事で大変だけど、この愛しさがまたたまらないよね


ママがんばろ  


Posted by ぶんち at 2012年01月26日 10:02
Comments(2)あさひ

初挑戦

お友達の出産が近いので、初めて作ちゃいました





オムツケーキ




結構簡単で楽しかった


ちなみに、材料は



パンパースM 42枚

ダンボール

エコヒモ

輪ゴム

飾り付け用品(百均)



材料費約1000円


所要時間は1時間



買うと3000円から5000円はするからね



簡単だから、ぜひチャレンジしてみてね  


Posted by ぶんち at 2012年01月25日 17:02
Comments(2)あたしらいふ

夫婦の会話

皆さん、夫婦の会話はどんな感じですか



うちは・・・



確実に減りましたよ(笑)


夫婦一緒に1日過ごす時間はだいたい2時間半くらいで、よくよく考えたら、家事やらお風呂で1時間くらい使ってるから、旦那様との時間は1時間半



たった1時間半



なんか、びっくりしましたよ


そりゃ、会話減るわ



しかも、子供に合わせて朝6時起きのわたしは朝が強く、朝から旦那様に話するんだけど、朝が弱い旦那様はうんしか言わない(笑)



で、夜は10時過ぎると眠くなるわたしは眠くてしかたないので、すぐ寝る(笑)



いやー、すれ違い
これは、夫婦の危機じゃね



話したいのはやまやまなんだけどね



わたしが仕事始めると、更に会話減るかなぁ



ヤダヤダ



交換日記でも
しようかしら



あー、でもめんどくさい(笑)  


Posted by ぶんち at 2012年01月25日 08:53
Comments(2)家族らいふ